つい「姿勢を良くしなきゃ」と思い
背筋を伸ばしたりお尻を締めたりしてしまいませんか?
見た目は一瞬キレイに見えるかもしれませんが
その意識は知らず知らずのうちにカラダに緊張を生み負担をかけています。
肩や首のこり、背中やお尻のたるみ、腰痛やぎっくり腰など、
日常の不調の原因になることも少なくありません。
まるまるワークはこうした“力で作る姿勢”の弊害を解消するための方法です。
背骨のS字カーブを取り戻すことで、
カラダ本来の形を自然に整えます。
背骨が整うと肋骨が丸くひらき、横隔膜の動きも改善。
安静時の呼吸が深くなり、自然に脱力しても姿勢が保てるようになります。
ポイントは、頑張らなくてもカラダが整うことです。
筋肉を常に意識して姿勢を作るのではなく、
背骨や関節の自然な動きを取り戻すことで、
肩や首のコリも軽減され、カラダ全体が軽やかになります。
まるまるワークは、一日1〜5分で実践でき
セルフワークとして簡単に取り入れられるのも魅力です
「正しい姿勢を作ろう」と頑張ることが
かえってカラダを固め老化や体型の崩れにつながっている
現代人にとって、まるまるワークは画期的なアプローチです。
筋肉で支える姿勢から
骨格と呼吸で支える自然な姿勢へと導くことで
見た目だけでなく
カラダの生きやすさや呼吸のしやすさまでも変わってきます。
背骨を中心にカラダを整えるこの方法を取り入れることで、
日常生活での負担も減り、
力を抜きながらキレイに整った体を手に入れることができます。
カラダが整うと、自然とココロもラクになり、呼吸や動作がスムーズになることで、
毎日を軽やかに過ごせるようになります。

